事務所は2022年8月11日~8月17日までお休みをいただきます。
その間、電話は通じません。
お休み期間中にいただいたメールおよびFAXは、18日以降の対応となります。
何卒ご了承ください。
宜しくお願いいたします。
事務所は2022年8月11日~8月17日までお休みをいただきます。
その間、電話は通じません。
お休み期間中にいただいたメールおよびFAXは、18日以降の対応となります。
何卒ご了承ください。
宜しくお願いいたします。
いつもちばこどもおうえんだんを応援してくださり、ありがとうございます。
昨年度実施しました、「こども・若者未来基金2021」の基金報告会(助成報告会)を開催します。
誰でも参加可能ですので、ご興味のある方は是非参加申請をお願いいたします。
【日時】
5月28日(土)14:30~16:40
【場所】
幕張メッセ 国際会議場 103号室
➡その他詳細(チラシPDF)
※頒布後に時間と部屋の変更がありましたので、チラシと一部違いがあります。
ご注意ください。
※参加には申請が必要です!※
以下の参加申請フォームより、必須項目をご記入の上送信してください。
皆様の参加、心よりお待ちしております。
今月の4月25日(月)~4月27日(水)まで、事務員不在の為事務所が閉まっております。
その為、上記の期間にいただいた電話やメールでのお問い合わせは、4月28日以降の対応となります。
ご迷惑をおかけしますが、ご了承ください。
よろしくお願いいたします。
講演会を2月23日(水・祝)、2月24日(木)に開催いたします。
参加するにはあらかじめ申し込みが必要です。
詳細にあるQRコードよりお申込みください。
2月23日(水・祝)13:00~16:30
ちば子ども虐待研究会 第4回研修会
すべては子どもの笑顔のために~守り・育み・社会へ~
第一部 講演会「ヤングケアラーの現状と課題」
第二部 千葉県内の実務者からの報告「私たちが出会うヤングケアラー」
➡詳細はこちら
※2月19日AM10:00 参加申し込み締め切り
2月24日(木)18:30~20:00(18:20受付開始)
ちば社会的連帯経済研究所主催 Zoom講演会
田村光子先生講演会
千葉市の地域住民社会参加型の子どもの居場所づくりに深く関わっていらっしゃる田村光子先生に、千葉市の取り組み事例をお話しいただきます。
➡詳細はこちら
皆さまのご参加をお待ちしております。