今月の4月25日(月)~4月27日(水)まで、事務員不在の為事務所が閉まっております。
その為、上記の期間にいただいた電話やメールでのお問い合わせは、4月28日以降の対応となります。
ご迷惑をおかけしますが、ご了承ください。
よろしくお願いいたします。
今月の4月25日(月)~4月27日(水)まで、事務員不在の為事務所が閉まっております。
その為、上記の期間にいただいた電話やメールでのお問い合わせは、4月28日以降の対応となります。
ご迷惑をおかけしますが、ご了承ください。
よろしくお願いいたします。
講演会を2月23日(水・祝)、2月24日(木)に開催いたします。
参加するにはあらかじめ申し込みが必要です。
詳細にあるQRコードよりお申込みください。
2月23日(水・祝)13:00~16:30
ちば子ども虐待研究会 第4回研修会
すべては子どもの笑顔のために~守り・育み・社会へ~
第一部 講演会「ヤングケアラーの現状と課題」
第二部 千葉県内の実務者からの報告「私たちが出会うヤングケアラー」
➡詳細はこちら
※2月19日AM10:00 参加申し込み締め切り
2月24日(木)18:30~20:00(18:20受付開始)
ちば社会的連帯経済研究所主催 Zoom講演会
田村光子先生講演会
千葉市の地域住民社会参加型の子どもの居場所づくりに深く関わっていらっしゃる田村光子先生に、千葉市の取り組み事例をお話しいただきます。
➡詳細はこちら
皆さまのご参加をお待ちしております。
ちばこどもおうえんだんの事務所は以下の期間お休みをいただきます。
大変恐れ入りますが、御用の方はお休み期間が終わってからご連絡ください。
メールの受信は可能ですが、返信は休み明けとなります。
【年末年始休み】
2021年12月28日から2022年1月4日まで
1月5日より、通常通りです。
よろしくお願いいたします。
11月15日に2021年度「こども・若者未来基金」の申請受付を終了しました。
今年度は昨年度と比べて申請が大幅に増え、
32人から47件(希望総額1,737万円)の申請がありました。
ちばこどもおうえんだんの活動をさらに広めていくため、Twitterアカウントを新設しました!
様々な情報を発信していこうと思います。
ご興味がありましたら、是非フォローしてくださいね。
ツイッターアカウントはこちらから
(アカウントID➡@kodomo_ouendan)